2022/05/08
15分
かめきちパパ
焼き茄子、面倒に思いますが焼くだけなのでそんなに面倒ではないと思ってる私です。火傷に注意くらいでしょうか今回は魚焼きグリルでパパッと作りました。
2022/05/07
20分
最近、大葉をたっぷり入れた料理にハマってます近所のスーパーで20枚98円という安さで売っているのでつい買ってしますんです。今回はチキンバーグの中にたっぷりと大葉を入れて食感アップで蓮根を入れて作ってみました。
2022/05/06
以前に作ったチャーシューを少し冷凍保存をしてたのでそれを使ってシンプルなチャーハンを作りました。今日から2日間で冷蔵庫&冷凍庫の食材整理でございます食べるということでございます(笑)
2022/05/05
10分
ちょこっと玉子焼きを食べたい時があります普通のサイズの卵焼き器で作ると薄い感じになってしまうので小さめの卵焼き器を使って作ってますサイズは縦が18.5㎝ 横9.8㎝ 高さ2.5㎝と小さいですなので結構、分厚めな玉子焼きになります砂糖を入れた少し甘めの玉子焼き、中に大葉を入れて香りよくなってます。妻が言う通り甘い玉子焼きに大葉があうんですよねぇ
2022/05/04
鯛のサクが安かったので買いました。どうやって食べようかと、刺身、塩焼き、ホイル焼き過去に食べたことあるし今回は生姜焼きにしてみました。照り焼きでもいいんですが鯛は独特の味があるので生姜を加えてみました。妻には大変、好評でございました✌️
2022/05/03
市場の豆腐屋さんで見つけた「おぼろ揚げ豆腐」普通に焼いて生姜醤油で食べるのも美味しいですが最近、ハマっている甘味噌チーズ焼きでいただきました厚揚げが分厚いので甘味噌多めで作りました。
2022/05/02
この夏も色々と冷やし中華や冷麺、冷たいパスタなどなど色々と作ってみようと思います。今回は一番シンプルな錦糸玉子、ハム、きゅうりで作りました。タレは醤油系の味で作ってます!!
2022/05/01
むね肉を削ぎ切りにして薄めにした味付けてフライパンで焼いて梅肉ソースで絡めました。
2022/04/30
蓮根のきんぴら、半月切りにして作ったりしても美味しんですが、我が家は圧倒的に乱切りにして作ることが多いんです。元々は弁当に入れやすいサイズに切ってたところから始まってます。今はひと口サイズの乱切りで作ってます〜
2022/04/29
鯛の身を少し厚めに切って大葉を巻きつけフライパンでさっと焼いてバター、だし醤油をかけていただきます。さっと焼くので鯛の身もふんわり大葉の香りもふんわりして軽い口当たりで箸が進みますよ嫁さんも絶賛の一品でございました
プロフィール
新聞連載14年突入 助産師見習い娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2020.04.28
『みんなの「美味しい」が仕事のやりがいに』
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。かめきちパパさんが第25回に登場しました。ふたりの娘さんを持つ異色の主夫Artistかめきちパパさん。これまでの道のりやお仕事への想いを伺いました!
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧