印刷する
埋め込む
メールで送る
ペンネを使ってほんのり暖かいサラダにしました。具をゴロゴロにし、手作りフレンチドレッシングで和えます。 ボリューミーな一皿ですよ!
下準備ペンネを表記時間より1分長めに茹でる 卵はゆで卵にする ※ペンネと卵を同時に茹でてもOK
じゃがいもは茹で、皮をむく。(電子レンジ(600W)で4~5分でも可) 大きめのボウルにざっくりと崩しておく
きのこ(霜降りヒラタケ使用)を大降りに切る。ベーコンブロックは5ミリ幅に拍子切りにする
フライパンにサラダ油を熱し、②を炒め、塩、コンソメ顆粒で調味し しんなりしたら①のボウルに移す。
茹で上がったペンネ、殻をむいた卵混ぜ合わせたA サラダ油大2、酢小2、塩少々、砂糖少々を加え 卵を崩しながらざっくり混ぜる
器に盛り、お好みの乾燥ハーブをふる
ペンネは表記時間より長めにゆでるとサラダによく合います
レシピID:172944
更新日:2017/07/04
投稿日:2017/07/04
広告
松尾絢子(ちきむん)
お弁当にも◎【ぶなしめじのジュワッと焼き】焦がし生しょうゆ香る!
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
神田えり子
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08