レシピサイトNadia
主菜

すし酢で!トマトの旨だれ冷しゃぶサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10豚肉の粗熱を取る時間を除く

すし酢を使って簡単トマトの旨ダレを作ります。味が決まっているのでちょっとひと手間を加えるだけで美味しくなります。トマトの酸味が豚しゃぶの甘みを引き立ててくれます!

材料4人分

  • 豚しゃぶしゃぶ用肉
    300g(モモ、バラ等お好きな部位でOK)
  • A
    ネギの青い部分
    1本分
  • A
    生姜スライス
    2~3枚(2mmスライス)
  • A
    大3
  • ロメインレタス
    4枚ほど(無ければ普通のレタス)
  • トマト
    1個
  • B
    すし酢
    大1
  • B
    醤油
    小2/3
  • B
    ごま油
    小1
  • B
    砂糖
    少々
  • B
    少々

作り方

  • 下準備
    湯を1・5ℓほど沸かし、A ネギの青い部分1本分、生姜スライス2~3枚、酒大3を加える

  • 1

    沸騰したところに豚しゃぶしゃぶ用肉を入れ、火を止める。菜箸でほぐして火を通す。 火が通ったらそのまま粗熱が取れるまで置いておく。 ※予熱で柔らかく仕上げていきます。

    すし酢で!トマトの旨だれ冷しゃぶサラダの工程1
  • 2

    トマトはヘタを取り、1cmの角切りにし、ボウルに入れる。B すし酢大1、醤油小2/3、ごま油小1、砂糖少々、塩少々を加えてよく混ぜる。

  • 3

    ①の水気を取り、ボウルにうつす。2cm幅ほどに切ったロメインレタスとサッと合わせ、皿に盛る。 ②とかけて戴く。

ポイント

レタスと豚肉を合わせるときは食べる直前にしてください。

作ってみた!

質問

広告

広告