レシピサイトNadia

    豚肉となすのさっぱりみぞれ炒め

    主菜

    豚肉となすのさっぱりみぞれ炒め

    お気に入り

    176

    • 投稿日2021/10/08

    • 更新日2021/10/08

    • 調理時間10

    みりんとポン酢醤油だけで味付けができる簡単炒め物です。 大根おろしは消化促進に効果があるのでさっぱりしたものが食べたいときや胃腸が疲れているときにもおすすめです。

    材料2人分

    • なす
      2本
    • 豚こま切れ肉
      200g
    • 大根
      150g
    • 大さじ1
    • みりん
      大さじ1
    • ポン酢醤油
      大さじ2
    • 青ねぎ
      2本

    作り方

    ポイント

    大根おろしの水分はしっかり切りすぎると仕上がりの水分が足りなくなるので、半分くらい残すようにしてください。

    • 1

      なすはヘタを取り乱切りにする。 豚こま切れ肉は大きいものは食べやすく切る。 大根はおろして水分を軽く切る。

    • 2

      フライパンに油を熱しなすを加えて中火で炒める。 2分ほど炒めて油がなじんだらお皿に取り出しておく。

    • 3

      油を少量足し、豚こま切れ肉を炒める。 肉の色が変わったらみりん、ポン酢醤油を加え、なすを戻し入れる。

    • 4

      なすがしんなりとしてきたら大根おろしを加え、全体を混ぜ合わせて器に盛り付ける。 刻んだ青ねぎを散らす。

    レシピID

    423126

    「豚肉」の基礎

    「大根」の基礎

    「なす」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「豚こま肉」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    両角舞
    Artist

    両角舞

    料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。

    「料理家」という働き方 Artist History