レシピサイトNadia

    主食

    食パンでパンキッシュ

    • 投稿日2015/09/08

    • 更新日2015/09/08

    • 調理時間60

    お気に入り

    51

    サンドイッチ用のパンを台にして焼くキッシュです。

    材料4人分

    • サンドイッチ用食パン
      6~7枚
    • 玉ねぎ
      1個
    • ベーコン
      100g
    • 鮭缶
      小1個
    • グリーンアスパラガス
      10本
    • 生クリーム
      200cc
    • 2個
    • ピザ用チーズ
      100g
    • 塩 胡椒
      少々
    • バター
      適宜

    作り方

    ポイント

    緑のお野菜はズッキーニ ブロッコリーなどなんでもよいと思います。 焼く温度はオーブンによって異なると思います。

    • 玉ねぎ ベーコンは粗みじん切り グリーンアスパラは半分に切り 下の部分は5mm幅の輪切りにする 型にバターを塗っておく オーブンを180~200度に温める

    • 1

      フライパンを温め玉ねぎとベーコンを炒め 火が通たら細かく切ったグリーンアスパラガスも加え火を消す

    • 2

      型の底にパンを敷く

      工程写真
    • 3

      周りにもパンを並べる

      工程写真
    • 4

      1と水切りした鮭缶をのせる

      工程写真
    • 5

      グリーンアスパラガス チーズをのせる

      工程写真
    • 6

      卵をといて生クリーム 塩 胡椒を加えた卵液をかける

      工程写真
    • 7

      オーブンで40分焼く 途中20分くらいででアルミホイルを被せる

      工程写真
    レシピID

    131182

    「生クリーム」の基礎

    「オーブン」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「キッシュ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    manngo(河野ひとみ)
    Artist

    manngo(河野ひとみ)

    家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが  今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。

    「料理家」という働き方 Artist History