旬の菜の花を海老とホタテとともにポン酢とごま油で和え、ナムル風に仕上げました。
下準備
菜の花は3㎝長さに切り 太い部分は縦半分に切る
新玉ねぎは薄切りに切る
たっぷりの熱湯にB 塩小匙1、酒大匙1を入れて刺身用ホタテをサッと茹でて氷水に入れる 同じ鍋にむき海老を茹で、ホタテと同じ氷水に浸ける ホタテと海老を布巾で拭く ホタテは4等分に切る
同じ鍋に菜の花を入れて茹で 平ざるに上げる 素早く団扇で扇いで冷まし絞る
ボールに絞った菜の花、むき海老、ホタテ、新玉ねぎ、A ポン酢大匙2、白だし大匙1、ごま油大匙2、寿司酢小匙2、煮切りみりん大匙1、煮切り酒大匙1、おろし生姜小匙1と白ごまを入れて和える
同じ鍋でお湯を捨てずに刺身用ホタテ、海老、菜の花を茹でます。 菜の花は平ざるに上げて素早く冷まします。
レシピID:386798
更新日:2020/02/26
投稿日:2020/02/26
広告
広告
広告
広告
広告