印刷する
埋め込む
メールで送る
豚肉のかわりにお麩を使い、黒酢酢豚風を作りました。 豚肉で作るより、さっぱりしていて美味しかったです。
車麩はたっぷりの水に30分以上漬けて戻しておく。
にんじん、なす、玉ねぎ、ピーマンは乱切りに、れんこんは5㎜厚さの輪切りにし、それぞれ油で揚げておく。
①の車麩の水気をしぼり、(A)を混ぜた漬け汁に漬け、片栗粉をまぶし、油で揚げる。
フライパンに②の野菜、③の車麩を入れ、(B)を混ぜ合わせたものも加え、火にかけ、よく絡ませて出来上がり。
車麩はしっかり戻してくださいね。
レシピID:145866
更新日:2017/01/25
投稿日:2017/01/25
広告
森本英子(もりもん)
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
2019/01/12