砂糖やみりんの代わりにデーツを使って甘さとコクを出した煮ものです。和風の煮ものに合わせても美味しいんですよ♪ デーツは健康美容効果が注目されるフルーツで、ビタミンミネラルや食物繊維などがたっぷり含まれます。 お肉柔らか効果のまいたけやたまねぎ、酒と漬け込むことでサッと煮てもお肉がしっとりやわらかに仕上がります。
下準備
鶏もも肉は食べやすいサイズに切る。
たまねぎは1~2センチのくし切り、まいたけは食べやすく割く。
デーツ<なつめやしの実>も3つ割り程度に割いて種をのぞく。
ビニルやボウルに切った具材、しょうゆと酒も加えて軽くもみこんだら1時間程度置く。 *この状態で作り置き可能です(冷蔵庫3日程)。さっと煮込めば完成なので便利です。
フライパンや鍋に1を全部出して中火にかけ、ぐつぐつ言いはじめたらフタをして時々混ぜながら10分程度煮る。 *お好みで、ビニルからまず肉だけ取り出して皮を下にして並べ、焼き目がつくまで加熱してから残りを加え煮ると皮に香ばしさが出て美味しいです。
鶏もも肉はカット済みを使用すればより手軽になります。 鶏むねや手羽、豚や牛でも美味しく仕上がりいろいろアレンジできます。 お好みの野菜をプラスしても。
レシピID:390432
更新日:2020/05/13
投稿日:2020/05/13