フランスの郷土料理のシュークルート。 本来は豚肉も入りますが、手軽にウィンナーのみで手軽に仕上げました。 ザワークラウトの旨みだけでほぼ味付け要らずの簡単手軽な煮込み料理ですが、奥深いおいしさでまるでお店のような味わいです!! 時間がかかるじゃがいもは予めレンジ加熱しておけば、煮込みとはいえ10分でおいしく仕上がります。 発酵食品の効果でお腹の調子を整えられるのも嬉しいです。 メインのおかずにも、ワインのおつまみにもうれしい一品です。
下準備
ザワークラウトを用意します。
手作りする場合は
こちらをご覧くださいね。
https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/432002
玉ねぎはせん切りに、じゃがいもは皮をむいて半分に切り耐熱皿にのせて大さじ1の水を入れ、600wの電子レンジで3分加熱する。
鍋を熱しバター、オリーブオイルを入れてしんなりするまで玉ねぎを炒めます。
じゃがいも、ソーセージ、ザワークラウト、ローリエ、キャラウェイシードを入れ、水、コンソメを入れて蓋をして中火で10分煮ます。
粗びきこしょうを加え、味見して物足りなければ塩を少量加えて下さい。 器に盛り付け、お好みで粒マスタードを添えます。
ザワークラウトはキャベツだけでなく漬け汁もぜひ加えて煮て下さいね。 塩味も酸味も旨みも入った漬け汁がこのお料理を美味しくしてくれますよ。
レシピID:431982
更新日:2022/02/21
投稿日:2022/02/21
広告
広告