レシピサイトNadia
主菜

材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

使う食材は、”鶏肉”×”新じゃがいも”×”玉ねぎ”と、いつものスタメン食材でできるので とーってもお手軽( ´艸`) しかも、フライパンに煮汁と食材を入れたら、あとは放置で完成♪ ちなみに、今回の味付けは 新じゃがの美味しさを引き立てる”塩バター”。 最後にバターを加えることで、とてもとても、塩だけで味付けしたとは思えないような仕上がりに♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • 新じゃがいも
    5〜6個(300g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    1cup
  • A
    大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2強
  • バター
    20g
  • 粗挽き黒胡椒
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口サイズに切る。新じゃがいもは一口サイズの乱切りにし、水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。

    材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』の工程1
  • 2

    フライパンにA 水1cup、酒大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/2強を入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら1を入れ、落し蓋をして20分ほど煮る。

    材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』の工程2
  • 3

    新じゃがいもに火が通り、煮汁がほとんどなくなったら弱火にする。バターを加えて優しく混ぜ合わせる。

    材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』の工程3
  • 4

    バターが溶けたら粗挽き黒胡椒をふって出来上がり。

    材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』の工程4
  • 5

    器に盛って お召し上がりください♪

    材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』の工程5

ポイント

★新じゃがいもの皮はお好みで♪また、普通のじゃがいもでも作れます♪ ★玉ねぎは、なければ省いてもOKです。 ★じゃがいもが柔らかくなる前に煮汁がなくなってしまったら、都度お湯を足してください。 ★フライパンは26cmのものを使用しました。また、鍋でも作れますが、その場合は、火の通りを均一にするため、時々上下を返してあげてください。 ★日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。

広告

広告

作ってみた!

  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2025/04/17 21:17

    作って見ました。 ほんとうに材料入れて煮るだけなのに美味しかったです。 嫁さんも「これ美味しい😋」と言ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』)
  • 865388
    865388

    2023/02/15 17:35

    このレシピでホットクックを使って作りました〜☺️❤️❤️水は大さじ1杯くらいに変更したら良い感じになりました!! いつもの肉じゃがと味変になってめちゃくちゃ美味しかったです💓
  • 283430
    283430

    2020/05/18 09:09

    子供にもたくさん食べてもらえました!簡単レシピありがとうございました(^^)
    283430の作ってみた!投稿(材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』)
  • 311616
    311616

    2020/04/25 22:07

    いつも醤油系で味付けしてしまう私ですが、塩味も美味しい!ご飯が進む味でした( ´∀`)夫にも好評! また作ります。
  • 175750
    175750

    2019/05/22 18:33

    ちょっと塩気が強かったかな?と思いましたが、汗だくになって帰ってきた旦那さんには丁度いい塩加減だったみたいです そして「これ美味しい!!」と喜んで食べてくれました✨ ありがとうございます✨

質問

  • 625755
    625755

    2023/04/24

    鶏ムネ肉でもいいですか?
Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告