レシピサイトNadia
副菜

きゅうりとにんじんの甘辛そぼろ和え【#作り置き #やみつき】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10塩もみ時間を除く

千切りにて塩もみしたきゅうりとにんじんを甘辛の鶏そぼろで和えました♡ご飯にもお酒にも合うボリューム副菜です。 これなら、お野菜が苦手なお子様や男子でも、ぺろっと食べれてしまうこと間違いなし。 しかもこれ、そのまま食べるのもいいけど、ご飯に乗せても、めちゃめちゃ美味しいー!思わず抱えて食べたくなるほどです♡

材料4人分

  • 鶏ひき肉
    150g
  • きゅうり
    2本(200g)
  • にんじん
    1/2本(75g)
  • A
    しょうゆ、酒
    各大さじ1.5
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    豆板醤
    小さじ1
  • A
    にんにく、しょうが
    各チューブ1〜2cm
  • サラダ油
    小さじ2

作り方

  • 1

    きゅうりとにんじんは千切りにし、塩少々(分量外)で揉み、10分おく。

    きゅうりとにんじんの甘辛そぼろ和え【#作り置き #やみつき】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏ひき肉を炒める。鶏ひき肉の色が変わったら、合わせたA しょうゆ、酒各大さじ1.5、砂糖大さじ1、味噌大さじ1/2、豆板醤小さじ1、にんにく、しょうが各チューブ1〜2cmを加え、うっすら煮汁が残る程度まで炒め煮する。

    きゅうりとにんじんの甘辛そぼろ和え【#作り置き #やみつき】の工程2
  • 3

    1の水気を絞り、2を加えて和える

    きゅうりとにんじんの甘辛そぼろ和え【#作り置き #やみつき】の工程3
  • 4

    器に盛って、お召し上がりください。 お好みで、粗挽き黒胡椒をふっても美味しいです!!

    きゅうりとにんじんの甘辛そぼろ和え【#作り置き #やみつき】の工程4

ポイント

⚫︎鶏ひき肉は、豚ひき肉でも代用可能です。 ⚫︎甘めの味付けです。お好みで砂糖の量を調整してください。 ⚫︎辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。(その場合、砂糖も減らした方がバランスはいいです) ⚫︎フライパンは、22cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

広告

広告

作ってみた!

質問