レシピサイトNadia
    主菜

    鶏肉とじゃがいものネギ塩スープ煮【#作り置き #煮るだけ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    じゃがいもの煮物といえば、しょうゆベースの甘辛味が多いけど、塩味の煮物も超オススメ!!!今回のやつは、鶏肉をにんにくと長ねぎでコトコト煮るから、鶏塩うどんのような、超おいしぃ〜スープができるのです♡ このスープを、じゃがいもがめっちゃ吸ってくれるんで、もう、美味しくないわけがない一品。 塩味で、じゃがいもの甘みも引き立つし、仕上げに黒胡椒を加えると、これがアクセンとになってもうやみつきに!!!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(300g)
    • じゃがいも
      2個(200g)
    • 長ねぎ
      1本
    • A
      1cup(200ml)
    • A
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • A
      小さじ1/2〜1/2強(薄味の方は小さじ1/2)
    • A
      にんにく
      チューブ1〜2cm
    • みりん
      小さじ1〜2
    • 粗びき黒胡椒
      適量
    • ごま油
      適量(オリーブ油でもOK)

    作り方

    • 1

      鶏もも肉は一口サイズ、じゃがいもは一口サイズの乱切り、長ねぎは3〜4cm長さのぶつ切りにする。

      鶏肉とじゃがいものネギ塩スープ煮【#作り置き #煮るだけ】の工程1
    • 2

      鍋に1・A 水1cup、酒大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、塩小さじ1/2〜1/2強、にんにくチューブ1〜2cmを入れて中火にかけ、沸騰したら蓋をして15分ほど煮る。

      鶏肉とじゃがいものネギ塩スープ煮【#作り置き #煮るだけ】の工程2
    • 3

      みりんを加えてサッと煮、火を止める。仕上げに、粗びき黒胡椒とごま油をふる。

      鶏肉とじゃがいものネギ塩スープ煮【#作り置き #煮るだけ】の工程3
    • 4

      【ポイント】 ⚫︎長ねぎは、玉ねぎでも代用可能です。 ⚫︎薄味がお好きな方は、塩は小さじ1/2・みりんは小さじ1ぐらい。しっかり味がお好きな方は、塩は小さじ1/2強・みりんは小さじ2ぐらい。(あくまでも目安です!!) ⚫︎みりんを加える目安としては、残った煮汁の味見をし、塩気がマイルドになるぐらいまで加えると◎。(とりあえず小さじ1加えて味見しを、そのあと足りなければ、小さじ1/2〜1ほど足すとOK!)

    ポイント

    ⚫︎ごま油が苦手な方は、オリーブ油でもOK! ⚫︎倍量作りたい方は、材料は2倍・水と調味料と煮る時間は1.5倍。 ⚫︎鍋は、22cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

    作ってみた!

    • waka114
      waka114

      2022/10/16 21:49

      凄く美味しかったです! 簡単に作れるので、とても助かります。 また、作りたいと思います!
    • きらら
      きらら

      2022/07/17 17:40

      黒コショウがきいて美味しい!
    • 279862
      279862

      2020/09/02 15:02

      お豆腐入れても合いますか?
    • Aya Maura
      Aya Maura

      2018/12/20 21:55

      ワンカップは料理が苦手の人には意味不明

    質問