無水鍋一つでつくる海南鶏飯。鶏肉とトマトを一緒に炊いて、ごはんに旨みをすわせました。鶏肉は夏に消耗しがちな気を補い、トマトは抗酸化で紫外線による細胞ダメージを改善します。胃腸の調子を整え食欲増進効果のある生姜をきかせた香味だれをかけて、お召し上がりください。
米をとぎザルにあけ30分ほどおく。
鶏肉は縦半分に切り、皮面に数か所フォークで穴をあける。Aをすりこみ5分置く。トマトは角切りにする。
鍋を中火で3分温め、サラダオイルを入れなじませたら、水分を切った米を入れ軽く炒め、火を止める。
③にBを加えて軽く混ぜ、上に角切りにしたトマト、鶏肉、生姜のスライス、セロリの葉をのせる。
蓋をしてを中火にかけ10分くらいして勢いよく蒸気が出てきたら、ごく弱火にして13分加熱。そのあと火を止めて13分蒸らす。
Cを混ぜ合わせて、香味だれを作る。
⑤から生姜、セロリの葉、鶏肉をとりだし、ご飯をかき混ぜる。鶏肉は粗熱が取れたら切る。
ごはんにカットした鶏肉、細長く切ったきゅうりをのせ、香味たれをかける。
香味だれは、それぞれの器によそってからかけてもおいしくいただけます。
レシピID:130555
更新日:2015/08/19
投稿日:2015/08/19