2020.11.29
分類主菜
調理時間: 10分
ID 402246
するめいかとトマトの旨味をたのしむイタリアン風のいかとトマト煮。ワインやビールのおつまみにおすすめです。薬膳でいかは貧血の改善や肌に潤いを与える働き。トマトとタイムは気持ちを落ち着かせる働き、玉ねぎとにんにくは血流促進効果。秋冬の肌の乾燥する時期、疲れやすい時、気持ちが落ち込んだ時などにおすすめです。
するめいか(大) | 1はい(正味300g) | |
玉ねぎ | 1/4かけ | |
にんにく | 1かけ分 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
A
|
あらごしトマト | 1/2缶(150g) |
A
|
白ワイン | 大さじ1 |
タイム | 3~4本 | |
B
|
醤油 | 小さじ1/2 |
B
|
塩 | 小さじ1/4 |
ブラックオリーブ | 適量 |
あらごしトマト 1/2缶(150g)、白ワイン 大さじ1
、いか、タイムを加えて、いかの形を整えつつ、水分を飛ばしながら、中~強火で火を入れる。あらごしトマト 1/2缶(150g)、白ワイン 大さじ1
だけ先に入れて半量に煮詰めてから、いかを入れてください。醤油 小さじ1/2、塩 小さじ1/4
で味を調える。皿に盛り付けお好みでブラックオリーブを添える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!