レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ケベック・メープルシロップ生産者協会

    【とろとろ大根の牛こま煮込み】コク深い味わいに仕上がる!

    • 投稿日2024/12/09

    • 更新日2024/12/09

    • 調理時間45(冷ます時間除く)

    下茹でした大根に、牛肉と生姜を合わせ、 弱火でことこと煮た染みうまな煮物おかず。 甘みにメープルシロップを使うことで コクを出し、うま味のきいた深い味わい に仕上がります。食材の味も溶け出し、 複雑な味わいに仕上がる煮物レシピ♪ 時間はかかりますが作業自体は簡単で、 基本ほったらかしでOKです🙆‍♀️! 作り置きにもおすすめな冬にぴったりの 1品。ぜひお試しください🥰

    材料2人分

    • 大根
      1/4本(正味300g)
    • 牛こま肉
      180g
    • 生姜
      10g
    • 生米
      大さじ1
    • A
      150ml
    • A
      メープルシロップ(アンバー)
      大さじ3
    • A
      醤油、酒
      各大さじ2
    • A
      和風だしの素(顆粒)
      小さじ1
    • 刻みねぎ
      適宜

    作り方

    ポイント

    ●大根は皮から内側に向かって2~3mmほど見える繊維を取り除くように、皮を厚めにむくといいです。 ●スイーツのイメージが強いメープルシロップですが、和食とも相性抜群で、コク深い味わいに仕上げることができます! ●メープルシロップはアンバーというフレーバーを使用しましたが、ゴールデン・ダーク・ベリーダークなどお好みのフレーバーでも美味しく仕上がります。 ●出来上がりすぐよりも、一度しっかりと冷まして味をなじませる方が美味しいです。再度温めてお召し上がりください。

    • 1

      大根は皮を厚めにむき、一口大の乱切りにする。 鍋に大根とひたひたの水、生米(ひたひたの米のとぎ汁で茹でても可)を加えて煮立たせ、中火で15分茹でる。

      【とろとろ大根の牛こま煮込み】コク深い味わいに仕上がる!の工程1
    • 2

      ざるにあげ、大根を取り出す。 牛こま肉は食べやすい大きさに切る。 生姜はせん切りにする。

      【とろとろ大根の牛こま煮込み】コク深い味わいに仕上がる!の工程2
    • 3

      小鍋に②とA 水150ml、メープルシロップ(アンバー)大さじ3、醤油、酒各大さじ2、和風だしの素(顆粒)小さじ1を加えて煮立たせ、アクをとる落としぶたをして弱火で20分煮る。 火を止め、一度完全に冷まして味をなじませる。

      【とろとろ大根の牛こま煮込み】コク深い味わいに仕上がる!の工程3
    • 4

      再度温め直し、器に盛る。 お好みで刻みねぎを散らす。

      【とろとろ大根の牛こま煮込み】コク深い味わいに仕上がる!の工程4
    レシピID

    493685

    質問

    作ってみた!

    • 楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【とろとろ大根の牛こま煮込み】コク深い味わいに仕上がる!)
      楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2025/01/09 00:50

      とろとろ大根の牛コマ煮込み🧡🐮🍯🫚💫✨ お菓子作りとかに使うメープルに、和風のだしと酒や醤油の和風の調味料で、どんな感じなんだろうって思って想像💭つかなかったけど、しっかり和風の味付けでめちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ とろとろ味しみしみ大根に、牛🐮の旨味と、生姜🫚メープルで深みとコクがスゴい💖😻💕💫✨ メープルだとみりんよりコクと深みがあって、めっちゃコク旨〜💖😋💕💫✨ ごはん🍚も、お酒🍺もすすむ〜💜🥳💫✨✨ 新発見💡〜💖🥰💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💖😋💕💫✨ りなてぃさん🩵😸いつも美味しい〜レシピ💙ありがと〜ございます💚🐶🐾

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    「煮もの」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「大根」の基礎

    「牛肉」の基礎

    RINATY(りなてぃ)
    • Artist

    RINATY(りなてぃ)

    料理家・料理インスタグラマー

    • 栄養士

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年7月、Instagramのフォロワーさんが60万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) 『2品だからうまくいく!#りなてぃ流2品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は100万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。

    「料理家」という働き方 Artist History