ヘルシーなのに、深いコクと食欲をそそる味わいがやみつきになるフムス(ひよこ豆のディップ)。もとは中東やギリシャを中心とする地域の伝統料理ですが、ご家庭でもとても簡単に作れます。あと引く味なので、そのまま食べたり、パンや野菜に添えたり。軽食やおつまみにもおすすめです。
A ひよこ豆(水煮・缶詰可)200g、タヒニ または 白ごまペースト大さじ3、EXVオリーブオイル大さじ4、レモン・果汁大さじ1、にんにく・おろし1片分、クミン(パウダー)小さじ1/4、塩小さじ1/4の材料をフードプロセッサーなどに入れ、なめらかになるまで撹拌する。
カイエンペッパー(辛いのが苦手な場合はパプリカパウダー)を振り、パセリを添える。
そのままサラダのようにも、パンやクラッカー、野菜などにつけてディップのようにもいただけるので、お好みでお楽しみください。
★ジューシィで甘い赤パプリカを入れたフムスのレシピはこちら↓ https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/127244
◆タヒニは日本のごまペーストよりもずっとなめらかです。市販の白ごまペーストで代用する場合も、メーカーさんによってかたさが違うので、オリーブオイルなどでお好みのなめらかさ調節してください。 ◆材料を混ぜ合わせる時、あまりにかたくてやりにくい場合は、ひよこ豆の煮汁(なければ水)を少量加えてまわしやすくします。
レシピID:140734
更新日:2016/06/28
投稿日:2016/06/28
広告
広告
広告
広告
広告