副菜
お気に入り
(95)
ジェノベーゼとならんで有名な、北イタリアのくるみのソース「サルサ・ディ・ノーチ(Salsa di Noci)」。コクたっぷり濃厚な味わいで、一度食べたらやみつきになります。 材料ぜんぶをブレンダーにかけるだけ。パスタにからめるだけでもとびきりおいしいですよ♪
◆本来の作り方では、くるみをゆでてペティナイフで薄皮をむいてから使います。口あたりが良くなりますが、大変な場合はそのままブレンダーにかけても。 ◆パスタだけでなく、肉料理や野菜に添えたり、パンにつけて食べたり、ディップのようにも使えます。
くるみは余裕があれば一度ゆでて、ペティナイフなどで薄皮をむく。 (口あたりが良くなりますが、面倒な場合は無理にしなくてもいいです。)
くるみとA 牛乳80cc、EXVオリーブオイル大さじ2、パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ20g、食パン10g(耳以外の部分)、塩小さじ1/4、にんにく1/2片、マジョラム または オレガノ少々の材料をブレンダーまたはミキサーにかけ、なめらかになるまで攪拌する。
ゆであげたショートパスタにからめたり、肉料理などに添えたり。 また、そのままパンにつけて食べたり、野菜につけてディップのようにも使えます。
343248
庭乃桃
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専攻、 現地に数年在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで触れた 各国の食文化や食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思います。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。