印刷する
埋め込む
メールで送る
スープと具材の旨みが溶け合う、ランチや夜食にぴったりの簡単うどん。味つけはすっぽんスープのみで、滋養のあるおいしいうどんがあっという間に作れます。
冷凍うどんは、電子レンジ(600W)で麺がほぐれる程度まで加熱する(通常、1人前で3分前後)。 白菜はひと口大のそぎ切りにする。 まいたけ、えのきだけは食べやすくほぐす。 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにする。
鍋に麻布小銭屋すっぽんスープと白菜を入れて火にかける。
煮立ったら、まいたけ、えのきだけ、油揚げ、冷凍うどんを入れ、 うどんをほぐしながら弱めの中火で3~4分煮る。
白菜が煮えたらできあがり。 お好みで、紅白かまぼこ、万能ねぎを添える。
◆すっぽんスープの深い旨みがあるので、これだけで味が決まります。冷凍うどんにスープと具材の味わいを含ませるように軽く煮るのがおいしさのポイント。
レシピID:383933
更新日:2020/01/06
投稿日:2020/01/06
庭乃桃
料理・食文化研究家
2025/02/18
2024/12/07
2024/12/06
2024/12/04