SSK レンジでおいしい クラムチャウダーを利用することで簡単に美味しいオムシチューができます。チーズが好きな方はナチュラルチーズをたっぷりとかけて、熱々を味わってくださいね。
下準備
玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじは大きさを揃えてみじん切りにする。
ブロッコリーを塩(分量外)を入れた熱湯で2〜3分茹で、1房を4つ割くらいに切る。
中火で熱したフライパンにバターを入れ鶏ひき肉、玉ねぎを炒める。
鶏ひき肉が白っぽくなったら、にんじん、ピーマン、しめじ、ミニトマトを入れてさらに炒める。ミニトマトはヘラで潰しながら炒め、皮は取り除き、粉チーズ、塩、こしょうで味を調える。
中火にし、ご飯を加えほぐしながらヘラで切るように炒める。全体が馴染んだら耐熱皿に形を整えて盛る。
ボウルに卵、牛乳を入れしっかり解きほぐす。バター(卵用)を入れたフライパンを中火で熱し、温まったら卵液を全体に広げて焼き、火が通ったら3の上にのせる。
4に、SSK レンジでおいしい クラムチャウダー、ピザ用チーズをかけて電子レンジ(600w)でチーズがとろけるまで3〜5分温める。仕上げにブロッコリー、ピンクペッパーを飾る。
ライスの味付けは薄味にした方がクラムチャウダーと馴染んでおすすめですが、ケチャップを大さじ1足しても良いです。お好みのご自宅にある具材で作ってみてくださいね。 #SSKタイアップ
レシピID:402286
更新日:2020/11/30
投稿日:2020/11/30