レシピサイトNadia
主食

さば缶の冷や汁風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

暑い日に食べたい冷や汁。 塩分も水分もミネラルも摂れて夏バテ対策にぴったり♪ サバ缶を使って簡単にごはんがススム1品をご紹介します。

材料2人分

  • さば缶
    1缶
  • きゅうり
    1本(100g)
  • みょうが
    2本
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    白すりごま
    大さじ2
  • A
    300㏄
  • 雑穀ごはん
    2杯

作り方

  • 1

    きゅうりを輪切りにし、塩(分量外、適量)を振ってよく揉み込み、5分くらいして水分が出てきたら水洗いしてよく絞る。 みょうがを輪切りにする。

  • 2

    ボウルにさば缶を入れてフォークで粗めに潰す。

  • 3

    A 味噌大さじ1、白すりごま大さじ2、水300㏄を上から順に加えて混ぜ、(1)のきゅうりを入れる。

  • 4

    器に【3】を盛り、みょうがを飾る。 雑穀ごはんといただく。

ポイント

■さば缶以外に、ツナ缶やサケ缶でも。 大葉などの薬味をもっと加えても美味しいです。 (スタイリング・撮影:佐藤絵理)

広告

広告

作ってみた!

  • 酒井 美加子
    酒井 美加子

    2018/09/07 20:41

    今作って食べてます😊😊夏でもさっぱり食べれて、すごく簡単でお気に入りレシピです〜!

質問