レシピサイトNadia
主菜

\甘辛だれでごはんがススム/鶏肉ととろなすのねぎダレ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

甘辛ねぎだれでごはんがススム! 旬のなすをふんだんに使った鶏肉の炒め物です。 とろとろになすを仕上げるには油をたくさん使いがちですがレンチンしてから炒めることで余分な油を使わず、彩りもよく仕上げることができます。

材料4人分(3~4人分)

  • 鶏もも肉
    大1枚(400g)
  • なす
    3本(240g)
  • A
    長ねぎ
    1/2本(50g)
  • A
    酒・しょうゆ
    各大さじ2
  • A
    砂糖・白ごま
    各大さじ1
  • A
    にんにく(すりおろし)
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏もも肉をひと口大に切る。 なすを乱切りにする。 長ねぎをみじん切りにする。

    \甘辛だれでごはんがススム/鶏肉ととろなすのねぎダレ炒めの工程1
  • 2

    耐熱ボウルになすを入れてふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで4分ほど加熱する。

    \甘辛だれでごはんがススム/鶏肉ととろなすのねぎダレ炒めの工程2
  • 3

    ボウルにA 長ねぎ1/2本(50g)、酒・しょうゆ各大さじ2、砂糖・白ごま各大さじ1、にんにく(すりおろし)大さじ1/2を入れて混ぜ合わせる。

    \甘辛だれでごはんがススム/鶏肉ととろなすのねぎダレ炒めの工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鶏肉の周りに片栗粉をまぶして入れ、3分ほど焼く。 鶏肉を裏返して1~2分焼き、軽く水気を切ったなすを入れて炒め合わせる。

    \甘辛だれでごはんがススム/鶏肉ととろなすのねぎダレ炒めの工程4
  • 5

    全体に火が通ったら【4】を加えて味を調える

    \甘辛だれでごはんがススム/鶏肉ととろなすのねぎダレ炒めの工程5

ポイント

■なすはレンチンしてから加えることで彩りよく、油もカット! 水気を軽く切ってから入れるようにしましょう。 炒める時に油を使うので油を絡めずにレンチンしていますが、少量の油をなすに絡ませてからレンチンしたらよりとろとろに仕上がります。 ■鶏もも肉は鶏むね肉やささみでも代用できます。 (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)

広告

広告

作ってみた!

  • harpcafe
    harpcafe

    2023/07/10 19:09

    鶏肉と茄子にタレが絡んでとても美味しかったです。
    harpcafeの作ってみた!投稿(\甘辛だれでごはんがススム/鶏肉ととろなすのねぎダレ炒め)

質問

広告

広告