レシピサイトNadia
デザート

ホットケーキミックスで♩サツマイモの紅茶パウンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20※加熱時間は除く。

今回は秋の絶品おやつ「サツマイモの紅茶パウンド」を作りました♡ サツマイモの甘さに紅茶の香りが加わって味も香りも最高𓂃♩ 特に焼き立てホヤホヤの香りがたまらん^^  サツマイモは塊を少し残しているので サツマイモはしっとり、パウンドケーキ部分はふんわりで2つの食感が楽しめます♡ 

材料6人分(18cmのパウンド型1台分)

  • さつまいも
    1/2(約300g)
  • ホットケーキミックス
    100g
  • バター
    70g
  • 砂糖
    30g
  • 2個
  • 紅茶(アールグレイ)
    1袋(約2g)
  • バニラエッセンス
    5滴(お好みで)

作り方

  • 1

    さつまいもの皮をむき、2〜3mm幅のいちょう切りにして水にさらす。 ざるにあげたら耐熱容器に入れてふんわりラップ。 600wのレンジで5分加熱しフォークでつぶす。

    ホットケーキミックスで♩サツマイモの紅茶パウンドの工程1
  • 2

    耐熱ボウルにバターを入れて、600wで約1分加熱し溶かす。 ここでオーブンを170度に予熱。 バターに、さつまいも・砂糖・卵・バニラエッセンスを加え、よく混ぜる。

    ホットケーキミックスで♩サツマイモの紅茶パウンドの工程2
  • 3

    ホットケーキミックスを加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 紅茶(アールグレイ)を加えさっくり混ぜたら型に入れて生地をならす。 

    ホットケーキミックスで♩サツマイモの紅茶パウンドの工程3
  • 4

    170度のオーブンで40分焼く。 途中生地の中央に切れ目を入れる。 オーブンから取り出し、粗熱を取ったら型から外す。

    ホットケーキミックスで♩サツマイモの紅茶パウンドの工程4

ポイント

・サツマイモは少しかたまりが残ってくるくらいにすると、食感が美味しいよ◎  ・バターは無塩でも有塩でもどちらでもOK!  ・③以降はあまり混ぜすぎないようにしましょう。  ・切れ目を入れるときは火傷をしないように気をつけてね  ・予熱は必ず設定してください。

作ってみた!

質問