今(4〜6月)が旬の新ごぼうを使ったトマト煮込みです。意外な組み合わせですが、ごぼうはトマトとよく合います。新ごぼうは香りもよく、甘くて肉質が柔らかいので煮込み時間が短くても美味しくできあがります。
新ごぼうはタワシでよく洗い、斜め薄切りにする。玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。 (新ごぼうは皮がやわらかいので、土を洗い落とす程度で皮は剥かなくても大丈夫です。)
鍋をオリーブオイルを入れて中火にかけ、にんにくを加えて炒める。香りが出て来たら玉ねぎ、豚こま切れ肉を加えて塩少々をふって炒める。豚肉の表面が白くなってきたら新ごぼうを加えてさっと炒め、ホールトマトを手でつぶしながら加える。
沸いたらふたをして中火で10分ほど煮る。塩、黒こしょうで味をととのえる。 普通のごぼう(滝野川ごぼう)を使う場合には煮込み時間を少し長くしてください)
※彩りのため、お好みで刻んだイタリアンパセリをのせてください。 ※一度冷ますと、味が染み込みより美味しくなります。
レシピID:100910
更新日:2013/04/20
投稿日:2013/04/20
広告
広告
広告
広告
広告