親子丼が炊飯器一つでできたら楽ちんね・・・ってできたレシピです。 レンチン温泉卵を添えたら洗い物も少なくハイできた❤︎ やる気の起きない時のお助けレシピ。
米は洗って30分程度浸水しておく。 鶏もも肉は切れ込みを入れ、A 醤油大さじ4、みりん大さじ2、生姜(すりおろし)お好みで小さじ1程度と共にポリ袋に入れてつけておく。 (他の食材準備をする間くらい)
炊飯器に米、①の鶏もも肉とつけだれ、 長ネギ、炊飯用のお水を加え炊飯(早炊き)する。
③が炊き上がったら鶏肉を食べやすく切り ごはんとねぎ、温泉卵(https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/231251)と一緒に盛り付ける。 お好みの薬味を添えます。
薬味(お好きなものを使ってね!) ・ごま七味(七味)...お好みで ・紅しょうが...お好みで ・刻みのり...適量 ・白いりごま...適量
ごはんは浸水しておけば早炊きで大丈夫です! レンチン温泉卵レシピ→https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/231251
レシピID:367239
更新日:2018/10/10
投稿日:2018/10/10