レシピサイトNadia
主菜

トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

トマトの旨味がギュッと凝縮☆ 鍋で簡単に作れる トロトロトマトの肉詰めです* 調味料はイタリアンハーブの 香りソルトだけ! スパイスで減塩スタイル

材料3人分

  • トマト
    3~6個
  • 牛合挽き肉
    300g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • もち麦
    40g
  • ハーブミックスソルト
    小さじ1
  • キャベツ
    2枚
  • ローリエ
    1枚
  • パン粉
    小さじ4
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    もち麦をたっぷりのお湯で20分茹でてザルにあげ、冷ましておく。玉ねぎはみじん切りにしておく。

  • 1

    牛合挽き肉を糸がひくまでよくこねてから、もち麦と玉ねぎ、ハーブミックスソルト小さじ1/2を加えてよく混ぜ合わせる。

    トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味の工程1
  • 2

    トマトのヘタをとりスプーンで中身を取り除く。中身は煮る時に使います。

    トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味の工程2
  • 3

    トマトの中に肉だねを詰め込む。

    トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味の工程3
  • 4

    キャベツをそれぞれ1枚ずつトマトの下に敷き、鍋に並べ、トマトの脇にトマトの中身を入れて、ローリエを加えて蓋をして中火にかけ、煮立ったら弱めの中火で10〜15分煮る。 その間にパン粉をフライパンできつね色になるまでこんがり焼いておく。

    トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味の工程4
  • 5

    トマトの大きさによって火の通り加減が変わるので、肉だねに火が通ったか金串で確認してください。火が通ったら取り出してラップをかけておく。*金串を突き刺して8秒ほどして、取り出し、触ってみて熱くなっていたら煮えています。

    トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味の工程5
  • 6

    残りのトマト汁を煮詰めてトマトソースにする。ハーブミックスソルト小さじ1/2で調味する

    トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味の工程6
  • 7

    お皿に盛り付けてトマトの上にパン粉とパセリを散らしてどうぞお召し上がりください。

    トマトのファルシ♡あっさり減塩&濃い旨味の工程7

ポイント

・トマトは煮込みすぎるとどんどん崩れていくので、火が通ったか確認したらすぐに鍋から引き上げてくださいね。 ・もち麦は50gを1リットルのお湯で茹でて(茹で上がりは150g)、その中から40gを使っています。

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告