子供から大人までお代わりがとまらない我が家の野菜炒めです。 味付けもシンプルで野菜もたっぷり取れます。塩豚と香味野菜の旨味がたまりません! 【五香粉】 山椒、花椒、クローブ、スターアニス、シナモン、フェンネル、陳皮などがブレンドされた中国料理と相性が良いスパイスです。肉の下味に使用した揚げ物や煮込み料理、今回のような炒めものに使える万能スパイスです。
食材の切り方、食材をいためるタイミングに注意してお作りください。
・塩豚を作る ・食材(塩豚、にんにく・生姜、にんじん、ピーマン、キャベツ)を材料表記のとおりに切る。
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、塩豚と五香粉を炒める。
塩豚に焼き色がついたらにんにく・生姜、にんじんを入れ、火が通ってきたらピーマンを入れる。ピーマンの色が鮮やかになってきたらキャベツを入れて軽く炒める。
最後に塩で味を調味して皿に盛り付け、糸唐辛子を飾る。
408864
料理家・教室主宰 山本由里子
毎日の食卓にスパイスをプラス。毎日飽きない料理をご提案します! ○料理の味に飽きてマンネリ化している ○毎日の簡単で美味しい料理で家族に喜んでもらいたい ○減塩したい そんな方に、毎日作れる手軽さで、毎日の食卓が盛り上がるスパイスを加えた家庭料理をお届けします。 ⚫︎定番料理が美味しさを引き立てる一皿に変わるワクワク感 ⚫︎「あっ!おいしい」がもらえる簡単なスパイス料理 ⚫︎作った料理でパートナーの健康管理 これらを私のレシピから感じていただき、料理って楽しい!と心から感じてもらえるお手伝いができたら嬉しいです。 <経歴>大手料理教室の営業として勤務し、製菓製パン・料理の講師としても活躍。マニュアルではない指導がしたいと独立し、Delice Kitchenを立ち上げ、料理家としての活動をスタートさせる。現在は、料理教室(オンラインでも対応)をひらきながら、スパイスカフェでの厨房、各メディアでのレシピ開発やイベントでの料理レッスンなどもしている。