レシピサイトNadia

水切りいらずの中華風白和え

お気に入り

(154)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

水きりなしで作れる簡単白和えです。 切り干し大根が戻るまでが調理時間! 手間いらず、おまかせ一品でごはんも進む副菜の出来上がりです☆

材料(4人分)

  • 絹豆腐
    1丁(400g)
  • 切り干し大根
    30g
  • きゅうり(細切り)
    1本
  • にんにく(すりおろし)
    1/2片分
  • しょうゆ
    大さじ2
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    切り干し大根はたっぷりの水でほぐすように洗い、長い場合はキッチンバサミで切る。

    水切りいらずの中華風白和えの工程1
  • 2

    ボウルに【1】、きゅうり、豆腐、にんにく、しょうゆ、ごま油を入れ、豆腐を崩すように混ぜる。

    水切りいらずの中華風白和えの工程2
  • 3

    切り干し大根が戻るまでおく。

    水切りいらずの中華風白和えの工程3

広告

広告

作ってみた!

  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/06/04 22:41

    hisayoちゃん どんまーい!(*´∇`)ノ いつもありがとうー!
  • hisayo
    hisayo

    2014/06/03 14:23

    初めてこっちのサイトにコメントしてみたんだけど、なぜか写真が縦になっちゃって… 直し方が分からずじまいでスミマセ~ン(~_~;)
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/06/03 14:16

    hisayoちゃん いつもありがとう~! みてると私が食べたくなってくるわ~~~!(*´▽`*)
  • hisayo
    hisayo

    2014/06/02 08:11

    また作っちゃった~♪ 今日は暑かったし、こういうのがやっぱり美味しい!!
    hisayoの作ってみた!投稿(水切りいらずの中華風白和え)
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/02/17 12:39

    ひかりさん すでに何度も・・・とは!!感謝感激です~。 ちなみに私も大好きです!^^

質問