お気に入り
(154)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
味付けは、オイスターソースを使用して、青椒肉絲風。 あと一品ほしい時に電子レンジでできる副菜レシピです。 お弁当の一品にもぴったりです。
・電子レンジ調理のコツは、一度で加熱しようとせず、何回かに分けること、その都度混ぜることです。 そうすることで、均等に加熱されやすくなります。
・じゃがいもは、皮をむいき、芽は取り除き、5㎜角の細切り。 ・ピーマンは、へたと種を取り除き、5㎜幅の細切り。
耐熱容器に切ったじゃがいも、ピーマン、A 砂糖小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/2、酒小さじ1を入れて、軽く混ぜ合わせる。 ふんわりとラップをして電子レンジ600wで2分加熱する。
取り出して、B オイスターソース小さじ1、醤油小さじ1、胡椒少々を入れて混ぜ合わせ、再びふんわりラップをして、電子レンジ600wで2分~2分30秒加熱して、1分ほどそのまま置いて、出来上がり。
454131
AYAO
1男1女の母。 田舎の地元スーパーで手に入る食材を使った簡単レシピ。困った時のあと一品に加えられるような副菜を中心にレシピ投稿。 そして、おうちで家族皆でおうち居酒屋を楽しめる簡単おつまみレシピ。 今日、今からできるレシピ。 また作ろうと思えるレシピ。 そんなレシピを日々模索中。 おうち居酒屋だけど、子供も喜ぶ、彩りやボリュームを考えた華やかメニューになるように心がけています。