★電子レンジだけで仕上げた簡単経済おかずです。 ★鶏ひき肉は〈むね肉〉はさっぱり、〈もも肉〉はこってり仕上がります。
下準備
*絹厚揚げは4等分する。
耐熱容器に鶏ひき肉を入れてA おろししょうが1かけ分、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2を加えて、加熱前によく調味料を混ぜ、肉をパラパラにする。
【1】を蓋またはふんわりラップをかけて電子レンジ〈600W〉で1分加熱していったん取り出してよく混ぜる。
厚揚げを加えてさらに蓋をして1分加熱する。
B 水50ml、片栗粉小さじ2を加えてよく溶かし、電子レンジ〈600W〉で1分加熱してとろみがついたら出来上がり!!
器に盛り、青ネギを飾る。
★加熱する前にひき肉に調味料を混ぜてパラパラにしておくとそぼろが団子状になりません。
レシピID:380816
更新日:2019/10/03
投稿日:2019/10/03
広告
広告
広告
広告
広告