印刷する
埋め込む
メールで送る
★電子レンジだけで作れる【レンジなめ茸】昆布の旨みが効いて、自然な粘りが出ます。 余熱で明太子に火を通して、プチプチ食感がたまりません。 ★昆布の旨みが効いたなめ茸!ご飯が進みますょ〜♪
下準備えのきだけは石づきを取り、4cm長さに切る。 細切り昆布はハサミで2cm長さくらいに切っておく。
耐熱容器にえのきだけ、細切り昆布を入れて、蓋又はラップをして電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。
A しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を入れて上下を返して蓋またはラップをしてさらに電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。
かき混ぜて蓋を取り、さらに電子レンジ〈600W〉で1分加熱して、最後に明太子を混ぜて余熱で火を通す。
作り置き 清潔な容器に入れ、冷蔵庫で4〜5日保存可能。
★こちらのレシピでは〈細切り昆布〉を使っています。塩昆布を使う場合には最後に明太子と一緒に加え、しょうゆを大さじ2→大さじ1に減らしてください。 出汁用の昆布を細切りしてもOKです^_^
レシピID:381098
更新日:2019/10/10
投稿日:2019/10/10
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告
2025/02/25
2024/11/24
2024/11/18
2024/10/14