レシピサイトNadia
主菜

春雨ゆで不要!【レンジde簡単】春雨サラダ*中華調味料黄金比

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★【春雨を別ゆでしません】 電子レンジにかけるだけ!その間に具を刻んで、調味料を合わせれば時短になります。 ★【中華味の調味料保存版】 酢・しょうゆ・砂糖・ごま油=3:2:1:1 これにお好みでカラシを入れたり、ラー油を入れたり、ねぎを入れたり、いろいろアレンジできますよ。

材料2人分

  • 春雨
    100g(乾燥緑豆春雨)
  • A
    300ml
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • ハム
    4枚(80g)
  • きゅうり
    1本(100g)
  • 中華クラゲ
    50g
  • B
    大さじ3
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • B
    練りがらし
    適量(お好みで。)
  • 白炒りごま
    適量

作り方

  • 下準備
    *春雨は長さが長い場合には、ハサミで耐熱容器に入るように切る。 *ハムはせん切り。 *きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。

  • 1

    耐熱容器に乾燥春雨とA 水300ml、鶏がらスープの素小さじ1を入れ、蓋またはラップをして、電子レンジ〈600W〉で3分加熱する。 *長さが長い場合にはハサミで切ってください。

    春雨ゆで不要!【レンジde簡単】春雨サラダ*中華調味料黄金比の工程1
  • 2

    ボウルに水気を切った春雨、ハム、きゅうり、中華クラゲを合わせてB 酢大さじ3、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、ごま油大さじ1、練りがらし適量で調味する。

  • 3

    器に盛りお好みで白炒りごまをふる。

    春雨ゆで不要!【レンジde簡単】春雨サラダ*中華調味料黄金比の工程3

ポイント

★春雨は長い場合にはハサミで切って耐熱容器に入れてくださいね。 ★国産春雨は馬鈴薯デンプンなどで作られているので、くっつきやすいので、水に入れてレンジ加熱する際に途中で取り出してかき混ぜてくださいね(╹◡╹)

作ってみた!

  • にこ
    にこ

    2024/06/13 22:47

    中華タレの黄金比😍最高に美味しいです✨はるさめに鶏がらスープで味つけて戻すと更に美味しくなるんですね🥰メインが負けるほどの美味しさでした✨✨✨
    にこの作ってみた!投稿(春雨ゆで不要!【レンジde簡単】春雨サラダ*中華調味料黄金比)

質問