印刷する
埋め込む
メールで送る
柔らかーく煮えた豚肉と大根には昆布の旨味が染み込んで絶品です!! 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に
下準備豚肩ロースブロック肉→5cmに切る。 大根→3cmの輪切りにする。 だし昆布→4cm角に切る。
なべに昆布を敷き、大根を入れ、豚肉を乗せ、A 水800cc、酒・みりん各100cc、塩小さじ2を注ぎ入れて火にかけ、ふつふつして来たら、落とし蓋をして、更に蓋をして、極弱火で2時間煮る。 (灰汁はこまめに取ります。)
1に、塩をお好みで加えて調えたら出来上がり! 時間がある場合はそのまま一度冷ましてください。
作り置きにもオススメです^ ^
レシピID:384214
更新日:2019/12/29
投稿日:2019/12/29
広告
2023/05/08 21:31
松山絵美
料理家
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
神田えり子
2020/10/14
2017/01/23