豆腐とえのきでカサ増し!! 辛く無いので子供もペロリ!! ご飯に乗せても美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに
豆板醬を足しても美味しいですよ^ ^
むき海老→酒をまぶす。 えのき→石づきを切り、半分に切り、根元をほぐす。 絹ごし豆腐→食べやすく切る。 A 片栗粉・みりん・酒・酢各大さじ1、鶏ガラスープの素・砂糖・オイスターソース各大さじ1、トマトケチャップ大さじ5、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2を混ぜておく。
フライパンにごま油を熱し、むき海老を炒め、油が回ったらえのき、絹ごし豆腐を加え、蓋をして弱火で火を通す。
一旦火を止めてA 片栗粉・みりん・酒・酢各大さじ1、鶏ガラスープの素・砂糖・オイスターソース各大さじ1、トマトケチャップ大さじ5、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2を加えて全体を混ぜ、火をつけとろみをつけたら出来上がり! お好みでごまを振ります。
386900
松山絵美
11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。