レシピサイトNadia
副菜

たたききゅうりと紫蘇のわさび塩昆布漬け

お気に入り

(298)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け時間は除く。

わさびのツーンとした香りに塩昆布の旨味と紫蘇の香りも加わって、あと引く美味しさです!! 箸休め、あと一品、おつまみにおすすめです♪ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に  ☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に  ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減  ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

材料4人分

  • きゅうり
    4本(正味500g)
  • 紫蘇
    10枚
  • 塩昆布
    25g
  • わさび
    小さじ2
  • すし酢
    大さじ2
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゅうり→両端のヘタを切り、麺棒やすりこぎなどで叩いてヒビを入れてから、手で割る。(麺棒やすりこぎなどがない場合は、まな板に置いたきゅうりの上に包丁を並行に当てて手で上から押したり、又はきゅうりを雑巾を絞るようにねじって割ってみて下さい) 

  • 1

    ポリ袋にすし酢とわさびを入れて揉み混ぜた後にきゅうりと塩昆布、紫蘇を千切って入れて良く揉み混ぜ、なるべく空気を抜いて口を縛り、30分~40分漬けたら出来上がり!! お好みでごまを振ります。

ポイント

わさびの量はお好みで増減してください^^

広告

広告

作ってみた!

  • y
    y

    2021/04/15 14:17

    なにこれ美味しすぎる!!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(たたききゅうりと紫蘇のわさび塩昆布漬け)

質問