2020.10.02
分類主菜
調理時間: 1時間 0分
ID 399386
みんな大好きおでんのつゆはこれで決まり!とっても簡単なのでおススメです^^
大根の下茹ではレンジでも出来ます^^後はじっくり極弱火で煮込みましょう♪
薬膳効果
☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に
☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
☆こんにゃく...熱を冷ます、浮腫みに、便秘に、腫瘍に
A
|
水 | 1600㏄ |
---|---|---|
A
|
白だし | 100㏄(ヒガシマル醤油さんの京風割烹白だしを使いました!) |
A
|
オイスターソース | 大さじ2 |
A
|
鶏がらスープの素 | 小さじ4 |
A
|
みりん・酒 | 各50cc |
大根 | 正味900g | |
水 | 大さじ2 | |
お好みの具 | 適量 |
水 1600㏄、白だし 100㏄、オイスターソース 大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ4、みりん・酒 各50cc
を入れて火にかけ、大根、ゆで卵、こんにゃく類を入れる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
33
大根の消費に(体重の消費にも)短冊切り大根と昆布のおでん風煮
10分
31
簡単!もち巾着 おでんダネ
45分
20
クセになる美味しさ!田楽みそおでん
60分
156
豆腐がメイン!おでん屋さんの【とうめし】ヘルシー&大満足
30分
50
夫婦2人のおでん種トップ3だけで作るおでん
10分
59
ウチのおでん♪出汁がポイント♡
50分
163
大根と手羽中のおでん風煮
30分
36
圧力鍋で簡単!『豚の角煮』✴︎味付けは甘酒と醤油のみ♩
45分
133
『餅巾着と大根のおでん風』ジュワッとお出汁がしみる♬
10分
552
手羽元とちくわのうまだしおでん【#炊飯器 #ほったらかし】
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!