レシピサイトNadia
主菜

ほうれん草と豚肉のオイぽんピーナツバター和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ピーナッツバターとオイスターソースでコクと旨味を。ぽん酢でさっぱりもプラス。ご飯にもおつまみにも、おもてなしにもおススメです^^ 薬膳効果 ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚肉(豚こま、薄切り肉、しゃぶしゃぶ用など)
    300g
  • A
    1000㏄
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • ほうれん草
    1袋(約200g)
  • B
    ピーナッツバター(クランチタイプ)
    大さじ2強
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    ぽん酢
    小さじ2~3

作り方

  • 下準備
    ボウルにB ピーナッツバター(クランチタイプ)大さじ2強、オイスターソース大さじ1、ぽん酢小さじ2~3を入れて良く混ぜておく。

  • 1

    鍋にA 水1000㏄、酒大さじ1、塩小さじ1を熱し、沸騰したら必ず極弱火にしてから豚肉(豚こま、薄切り肉、しゃぶしゃぶ用など)を入れ、色が変わるまで茹でたらザルに上げ、キッチンペーパーで押さえて水気を取る。

  • 2

    ほうれん草は塩(分量外)を加えた湯で、茹でてザルにあげ、冷水にさらし、水けを絞って、根元を切り落とし、5㎝位に切り、更に水けをギュッと絞る。

  • 3

    Bを混ぜたボウルに、1と2を入れて和えたら出来上がり!

ポイント

ピーナッツバターはクランチタイプを使いましたが、クリーミータイプでも大丈夫です^^

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告