レシピサイトNadia
副菜

ポリ袋で簡単!きゅうりの紫蘇ぽん生姜漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

ポリ袋で簡単!!紫蘇と生姜を効かせた即席漬けです^^ 薬膳効果 ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに、新陳代謝を高めて体を温めます。

材料4人分(2人分の分量はPoint欄をご覧ください。)

  • きゅうり
    4本(正味450g)
  • 生姜
    1かけ
  • 紫蘇
    10枚
  • A
    ぽん酢
    大さじ2強
  • A
    砂糖
    小さじ4
  • A
    和風だしの素
    小さじ2強
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゅうりは乱切りにする。 生姜・紫蘇は千切りにする。

  • 1

    ポリ袋にきゅうり、生姜、紫蘇とA ぽん酢大さじ2強、砂糖小さじ4、和風だしの素小さじ2強を入れて良く揉み混ぜ、なるべく空気を抜いて口を縛り、30分以上置いたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振ります。

ポイント

作りたての浅漬けも、翌日のしっかり味が染みた感じも美味しいです^^ 《2人分の場合》 きゅうり:2本(正味230g) 生姜:1/2かけ 紫蘇:5枚 (A)ぽん酢:大さじ1強 (A)砂糖:小さじ2 (A)和風だしの素:小さじ1強 白いりごま:お好みで

作ってみた!

質問