レシピサイトNadia
副菜

むき海老とゆで卵ときゅうりの和風わさびマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ほんのりわさびの香りを効かせました^^おつまみや、あと一品におススメです♪ 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分

  • むき海老
    300g
  • ゆで卵
    4個
  • きゅうり
    2本(正味240g)
  • 小さじ1/2
  • A
    砂糖・醤油
    各小さじ2
  • A
    わさび
    3㎝位
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • 焼き海苔
    お好みで
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    むき海老は背ワタのあるものは取る。 きゅうりは小口切りにする。

  • 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、むき海老を入れ、色が変わって来たらザルにあげて粗熱を取り、キッチンペーパーで押さえて水気を拭く。

  • 2

    きゅうりは塩をまぶして全体に絡め、5分置いたら良く揉んでから水分をギューッと絞る。

  • 3

    ボウルにA 砂糖・醤油各小さじ2、わさび3㎝位、マヨネーズ大さじ4を入れて混ぜてからゆで卵を入れてスプーンなどでざっくり切り、1のむき海老、2のきゅうりも入れて和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで焼き海苔をちぎって乗せ、白いりごまを振る。

ポイント

むき海老、ゆで卵はしっかりキッチンペーパーで水気を拭き、きゅうりもしっかり目に水気を絞ってください。 《2人分の場合》 むき海老:150g ゆで卵:2個 きゅうり:1本(正味120g) 塩:小さじ1/4 (A)砂糖・醤油:各小さじ1 (A)わさび:1.5㎝位 (A)マヨネーズ:大さじ2 焼き海苔:お好みで 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告