https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/433417のアレンジ無限大!しっとり茹でササミを使って、もりもり食べたい中華和えを作りました。シャキシャキのもやしがたっぷり!箸が止まらない美味しさです^^あと一品や、おつまみにどうぞ♪ 薬膳効果 ☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に。 ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に
きゅうりは細切りにして、塩小さじ1/2を全体に馴染ませ、5分置き、しっかり揉んでからサッと流水で塩を流し、ギューッと水気を絞る。
ID433417 アレンジ無限大!しっとり茹でササミは食べやすく裂く。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ、10秒たったらザルにあげて水気を切り、キッチンペーパーで押さえて水気を軽く取る。
もやしを茹でた鍋又はボウルにA ごま油・白いりごま・砂糖各大さじ1、鶏がらスープの素・酢・オイスターソース各小さじ2、醤油小さじ1を入れて混ぜ、もやし、きゅうりを入れて和え、味をみて塩・こしょうで調えて出来上がり!
もやしを茹でた鍋を使って和えると、ボウルを洗う手間が省けます^^ 【2人分の場合】 ID433417 アレンジ無限大!しっとり茹でササミ:1本 もやし:1袋・200g きゅうり:大1/2本・正味80g(又は中3/4本) 塩:小さじ1/4 (A)ごま油・白いりごま・砂糖:各大さじ1/2 (A)鶏がらスープの素・酢・オイスターソース:各小さじ1 (A)醤油:小さじ1/2 塩・こしょう:少々
レシピID:433432
更新日:2022/03/13
投稿日:2022/03/13
2025/02/13 22:23
2024/03/29 17:46
広告
広告