レシピサイトNadia
主菜

定番和食!ぶり大根

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ポイントを抑えて失敗なしの仕上がりに! 短い時間で味がしっかり染み込みます。

材料2人分

  • ブリ(切り身)
    2切り身
  • 大根
    1/4本
  • A
    300ml
  • A
    100ml
  • 砂糖
    大さじ2 1/2
  • 醤油
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ぶりは1切れを3つに切り、大根は皮を厚めに剥き2㎝幅のいちょう切りにします。 ボウルに氷水を用意しておきます。

  • 1

    ぶりの霜降りをします。 鍋に湯を沸かし、沸騰したらぶりを湯にくぐらせ、表面が白くなったらすぐ氷水で冷やします。

  • 2

    鍋を水洗いし、ぶり、大根、A 水300ml、酒100mlを入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取ります。

  • 3

    砂糖を入れて落し蓋をし、弱めの中火で10分程度煮ます。大根に竹串がすっと通るようになったら、鍋の蓋を取って醤油を入れ5分程度煮詰めます。

  • 4

    器に盛って完成です。

ポイント

ぶりは霜降りをし、酒で煮ることで臭みが取れます。 また、水から煮ること、砂糖→醤油の順で調味料を入れることが、味をよく染み込ませるポイントです。

作ってみた!

  • あっこ
    あっこ

    2024/10/10 19:41

    鰤の魚臭さが全くなく、優しい味付けで、ほんとに美味しかったです。
    あっこの作ってみた!投稿(定番和食!ぶり大根)
  • 391349
    391349

    2024/08/07 19:28

    以前にも参考にして作ったのですが、今回も美味しくできました。 鰤も臭みも取れて、大根も味染み染みで最高です◎
    391349の作ってみた!投稿(定番和食!ぶり大根)
  • ありぞな
    ありぞな

    2024/03/30 17:04

    すごく美味しかったです! 以前違うレシピで作った際、大根も魚臭くなってまあり美味しくないなと思ったのですが、 ほんのひと手間で、こんなに美味しくなるのですね! またリピします!ありがとうございます!
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/12/23 18:35

    近所の方に大根をいただいたので作ってみました。 味がしっかり染みて美味しいと嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(定番和食!ぶり大根)
  • 337700
    337700

    2022/01/25 23:29

    作りました。美味しいです。最初にぶりを三切れに切るのを忘れ、後で切りました。氷が無く水道水で冷やしました。なんとか美味しく作れました。少し臭みは残ってしまったかな。リベンジします。
    337700の作ってみた!投稿(定番和食!ぶり大根)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/11/17

    お刺身用の柵で作る場合は下処理しなくても大丈夫ですか?
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2024/11/17

      日持ちしますか?

広告

広告