濃く旨のタレが最高!しっかり絡まってご飯が止まらないおかずです! 伸びるチーズで子供も大喜び〜 シソでサッパリ感もプラス〜お弁当にも最高ですよ。 作り方も大きく巻いちゃうから手間なし楽々。 ビールのおつまみにもピッタリです!!
アスパラは、根元の固い皮の部分をピーラーで落とし半分に切り、人参は細切りにする。
切った野菜をサッと茹でて水気を切っておく。
A 醤油大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、みそ小さじ1、すり下ろしニンニク1かけ、塩ひとつまみを合わせてタレを作る。
豚薄切りをまな板に広げ分量外の塩を軽く全体にふり半分に切り、B アスパラ4本、人参50g、さけるチーズ2〜3本を切れ目の少し外側に置き、肉の下に菜箸を差し込む。
肉の切れ目側から巻いていく。
全体に片栗粉を軽く振り、半分に切り、油を少量しいたフライパンで焼く。
肉に火が入ったら作っておいたタレを入れ煮詰めながら絡ませていく。
お好みで食べやすい大きさに切って器に盛り、刻んだしそをたっぷり添える。
野菜を下茹でする事で焼きムラが防げますよ。 しっかりと巻いて崩れにくくしましょう。 焼く時は巻き終わりを下にしてしっかり焼いてから全体を焼いていくと剥がれにくいです。
レシピID:431498
更新日:2022/02/23
投稿日:2022/02/23
2024/06/06 21:35
2023/01/31 12:36
2023/01/13 07:42
2022/04/04 07:48
広告
広告