レシピサイトNadia
主菜

割烹白だし焼きあご仕立で簡単!サムゲタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

味付けにヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立てを使うことで、簡単なのに深い味わいに仕上がります。具材を入れて煮込むだけで、ボリュームがあって体をぽかぽかに温められるスープが作れます!

材料4人分

  • 鶏もも骨付きぶつ切り
    500g
  • A
    長ねぎ
    1本
  • A
    もち麦
    50g
  • A
    甘栗
    50g
  • A
    松の実
    大さじ1
  • A
    クコの実
    大さじ1
  • A
    にんにく
    1片
  • A
    生姜
    1片
  • A
    ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立て
    大さじ4
  • 5カップ
  • 1/2カップ
  • 塩・こしょう
    適量
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・にんにくと生姜はスライス、長ねぎは3cmくらいのぶつ切りにする。

    割烹白だし焼きあご仕立で簡単!サムゲタンの下準備
  • 1

    鍋に鶏もも骨付きぶつ切り・水・酒を入れ、火にかける。 沸騰したらあくを取り除いておく。

    割烹白だし焼きあご仕立で簡単!サムゲタンの工程1
  • 2

    A 長ねぎ1本、もち麦50g、甘栗50g、松の実大さじ1、クコの実大さじ1、にんにく1片、生姜1片、ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立て大さじ4を加え、軽く沸騰するくらいの火加減にしたら蓋をして30分煮込む。

    割烹白だし焼きあご仕立で簡単!サムゲタンの工程2
  • 3

    塩・こしょうで味を整え、ごま油を垂らす。

ポイント

お好みでご飯やキムチと一緒に食べても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告