レシピサイトNadia
主菜

【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

相性抜群の鶏肉となす。今回はレンジを活用し、加熱に時間のかかるなす調理を時短に!短時間でやわらかく仕上がります。基本の調味料で作れるしょうがのきいた炒め物。ご飯がすすむおかずです。

材料2人分(2〜3人分)

  • 鶏むね肉
    1枚(350g)
  • なす
    2個
  • 青しそ・万能ねぎなど
    適量
  • A
    しょうゆ
    大さじ2弱
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    しょうがおろし
    小さじ1/2
  • B
    サラダ油
    大さじ1
  • 小麦粉
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は薄くそぎ切りし、塩(少々)をふる。 【もし下味冷凍する場合】 そぎ切りにした鶏むね肉に塩を少々ふり、サラダ油・酒(各大さじ1)をまぶし密閉袋に入れ冷凍庫に入れると格段においしく保存できます。

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの下準備
  • 1

    なすはよく洗ってラップ(耐熱性)で1本ずつ包み、電子レンジ(600W 1分30秒)で加熱し、ラップの上から水で冷やし、粗熱が取れたら、一口大に切る。

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの工程1
  • 2

    ボウルにA しょうゆ大さじ2弱、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、しょうがおろし小さじ1/2を合わせて混ぜる。

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの工程2
  • 3

    鶏むね肉に小麦粉をまぶす。 ● これをやる直前にフライパンにサラダ油を熱し、粉をつけたらすぐに加熱できる準備をする。

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの工程3
  • 4

    フライパンにB サラダ油大さじ1を熱し鶏肉を入れ「中火」で加熱する。 ● 鶏肉は広げておき、あまり動かさないでじっくり焼く。

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの工程4
  • 5

    こんがり焼き色がついたら裏返し、なすを加えてさらに炒める。

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの工程5
  • 6

    両面に焼き色がついたら、あらかじめ合わせたAを回し入れ「強火で1分」煮からめる

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの工程6
  • 7

    器に盛り、好みで青しそ・万能ねぎなどをあしらう。

    【なすはレンチンで時短】鶏むね肉となすのしょうが焼きの工程7

ポイント

電子レンジで加熱するなすはとての熱いので気をつけてください。

作ってみた!

質問

広告

広告