2021/12/21
20分
藤本マキ
根菜たっぷり♪のデリ風サラダです。醤油ベースの甘辛いドレッシングでモリモリ食べられます。食物繊維が豊富なため、このサラダ一つでも腹持ちがよく、リセットごはんとしてもオススメ!シャキシャキ感とまったりした口当たりが合わさり、食感も楽しめます。
5分
思い立ったらさっと出来る!オートミールを使用した糖質オフの明太チーズの和風リゾットです。食物繊維が豊富で腹持ちがよいオートミールを使用しているため、これひとつでも満足感ある一品です。作るのが面倒な気分の日や、食べすぎた後のリセットごはんにもおすすめです。
2021/12/17
15分
包丁もほぼ不要!簡単!寒い日にうれしい!カリっと焼いた絹厚揚げをなめこ入りのとろ~りみぞれあんで煮込んだ一品です。ボリューミーで、もっちりとろ~りとした厚揚げが楽しめ、ほっこり温まります。
2021/12/15
30分
なかなか手に入らない骨付きチキンの代わりに手軽な手羽元で作る、ローストチキンです。作業はたったの5分!あとはオーブンにお任せでラクチン♪お子様などでも食べやすいです。クリスマスだけでなく、普段の夕食やおもてなしにもお勧めです!
2021/12/13
10分
白菜を切るだけで準備も簡単!寒い日に、さっと作って温まる♪おひとりさま鍋としても良し、シェアしても良し!のミニ鍋です。
2021/12/03
食材2つ!旬の白菜がたっぷり入って野菜も摂れる牛丼です。ごはんをかきこみたくなる甘辛い味付けに、卵が絡んで止まりません♪下味付けの時間はありますが、パパっと作れて、これ一つで野菜とお肉がとれるため、忙しい日のごはんにもお勧めです。お店の牛丼みたいなしっかりめの味付けです。
味噌とコチュジャンで炒めた鶏そぼろがやみつきに!無限に食べれるお豆腐です♪季節によって温奴でも、冷奴でもお楽しみ頂けます。ビールにもピッタリ!あと一品に困った時や、ボリュームが少ない主菜の時の副菜に。
2021/11/30
この季節、ちょっと汁物付け足して温まりたいなって時がありますよね!でもわざわざ鍋を出して作るのも面倒・・・という時にピッタリの、チャチャッとレンジで作るかき玉スープです。献立のあと一品に付け足してください♪※敢えて少なめの量です(中華の定食屋さん等で出てくるようなスープ量)
2021/11/28
レンジで一発!で作れる、簡単アクアパッツァです。取り分ける必要もなくラクチンで、1人分から作れます♪(←ポイント参照)お魚は今回は鱈を使用しましたが、他の白身魚でもOKです。具材も、あれば他の魚介やオリーブ等を入れると、よりおいしくなります。ちょっとしたおもてなしや、おうちレストラン風のメニューにもにおすすめです。
2021/11/25
レンジ一発で完成!ブロッコリーやカリフラワーを使ったカレーチーズ味のホットサラダです。マヨネーズで和えるとどうしてもカロリーも高くなりがちですが、手作りシーズニングとオリーブ油でヘルシーに♪温かいまま食べるのがお勧めですが、作り置きにしてお弁当の隙間おかず等にもご活用いただけます。
料理研究家・栄養士・豆腐マイスター
プロフィール
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) 以前はリバウンドを繰り返していた夫の-12kg達成ダイエットレシピを中心に レシピを公開しています。 ■おいしさにこだわる食べ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧