レシピサイトNadia
    主菜

    我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮

    • 投稿日2024/01/14

    • 更新日2024/01/14

    • 調理時間25

    『手羽元×大根』で作る一品。 梅干し入りでさっぱりと仕上げました♪ 梅干しの酸味にしょうがの香りがアクセント。 ついつい手が伸びてしまう美味しさです♡ 手羽元をこんがり焼いてから煮るのがポイント! ジューシーな鶏の旨味が大根にもしみしみで さっぱりいただけますが 満足感もしっかり感じられますよ。 翌日でも美味しいので お弁当にもぴったりです◎

    材料2人分

    • 手羽元
      6本
    • 大根
      300g(約10cm)
    • しょうが
      ひとかけ
    • 梅干し
      2個
    • A
      しょうゆ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      200ml
    • ごま油
      適量

    作り方

    ポイント

    ・大根の大きさ(太さ)に合わせて、食べやすい大きさに切ってください。 ・途中で返しながら煮るとまんべんなく味がしみます。 ・最後はお好みの煮詰め加減に仕上げてください。

    • 1

      大根は厚めに皮をむき、2cm幅の半月切りにする。 (大きいものはいちょう切りにする。) しょうがは薄切りにする。

      我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮の工程1
    • 2

      ごま油を熱し、手羽元を皮目から焼く。

      我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮の工程2
    • 3

      こんがり焼き色がついたら、大根を加えてさっと炒め合わせる。

      我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮の工程3
    • 4

      適当にちぎった梅干し、しょうが、A しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、酒大さじ2、酢大さじ1、水200mlを加え、煮立ったら落とし蓋をして弱火で15~20分煮る。

      我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮の工程4
    • 5

      大根がやわらかくなったら落とし蓋を取り、煮汁を絡めながら2~3分煮る。

      我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮の工程5
    レシピID

    475300

    質問

    作ってみた!

    • ゆみの作ってみた!投稿(我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮)
      ゆみ
      ゆみ

      2024/07/20 19:16

      さっぱり梅煮の文字に引き寄せられ作ってみました✨ 使用する梅で酸味が違ってくるのかしら…そこまで、梅は主張せず、生姜の香りが良いさっぱり煮に仕上がりました😊🍀卵は、色味が寂しいので彩りに☝️ 畑の水やりに行かなきゃならないので、圧力鍋を使いました。かなりの時短で更に放置できるから、この手の料理には欠かせない器具です😁
    • ひーちゃんの作ってみた!投稿(我が家の定番♪手羽元と大根のさっぱり梅煮)
      ひーちゃん
      ひーちゃん

      2024/01/23 17:20

      寒い日の夕食にぴったり、自家製の梅干しをいれて美味しく煮込みます 👋

    「鶏肉煮込み」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「大根」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History