印刷する
埋め込む
メールで送る
中華スープは、ごま油を入れて風味付けしています(^^) 大根の硬さは、お好みで(*゚▽゚)ノ
大根は5ミリ幅のいちょう切りにします。 しめじは、株を取り除き、小分けにしておく。 ハムは半分に切り、1cm幅の短冊切りにする。
なべに水2カップを入れて、大根を入れて中火でやわらかくなるまで煮る。
大根が煮えたら、A 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2、しょう油大さじ1をくわえてから、しめじ、ハムを入れる。 ひと煮立ちさせて、1分程煮たら火を止めて、ごま油小さじ1を入れてサッと混ぜ合わせる。
お椀に盛り付け、あれば、万能ねぎの小口切りをのせて出来上がりです。
*ハムは、ベーコンで代用可能です。
レシピID:406656
更新日:2021/02/08
投稿日:2021/02/08
広告
Chiko
料理研究家・フラワーアレンジメント講師
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
2023/04/27
2021/09/29
2019/10/22
2019/04/03