レシピサイトNadia
副菜

やみつき!【にんじんのツナおかか和え】お弁当•つくりおきに◎

お気に入り

(703)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

材料3つで簡単!かかえてたべたい♪旨味たっぷりやみつきの味!つくりおき•冷凍保存も可能でお弁当おかずにもぴったり◎

材料4人分

  • にんじん
    1本(正味150g)
  • ツナ
    ツナ缶1つ分(55g)
  • 鰹節
    5g(ふたつかみ程度)
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    和風だしの素(顆粒)、酢、砂糖
    各小さじ1
  • 白いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    にんじんは皮を剥き長さ4cm程度の千切りにしたら、耐熱ボウルに入れラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

    やみつき!【にんじんのツナおかか和え】お弁当•つくりおきに◎の工程1
  • 2

    ①にA 醤油小さじ2、和風だしの素(顆粒)、酢、砂糖各小さじ1を加えて和えたら、油を切ったツナ缶のツナと鰹節、白いりごまを加えてよく和える

    やみつき!【にんじんのツナおかか和え】お弁当•つくりおきに◎の工程2

ポイント

ツナ缶は今回オイル漬けタイプを使っていますが、水煮タイプでもかまいません。汁気を切ってツナのみ加えてください。

作ってみた!

質問