レシピサイトNadia
    副菜

    簡単やみつき!【きのことじゃがいものオイマヨ炒め】お弁当にも

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)99Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    10分完成!食材2つで簡単レシピ☆オイマヨにじゃがいもの甘みときのこの旨味が加わってやみつきのおいしさ♡作りおき•お弁当にも◎ ※カロリーはレシピを4人分として1人分を計算

    材料(3〜4人分)

    • じゃがいも
      300g(2個)
    • しめじ
      90〜100g
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      めんつゆ(4倍濃縮)
      小さじ1
    • サラダ油
      大さじ1/2
    • 小口ねぎ
      適量(お好みで)

    作り方

    • 1

      じゃがいもは皮を剥き、厚さ3〜4mmの半月切りにする。耐熱ボウルに入れ、水大さじ1(分離外)を加えてラップをし、600Wで3分加熱する。

      簡単やみつき!【きのことじゃがいものオイマヨ炒め】お弁当にもの工程1
    • 2

      しめじは石突きをとってほぐす。A マヨネーズ大さじ1、オイスターソース小さじ2、砂糖小さじ2、めんつゆ(4倍濃縮)小さじ1を合わせておく。

      簡単やみつき!【きのことじゃがいものオイマヨ炒め】お弁当にもの工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油をひき、水気を切った①を加えてこんがり焼き色がつくまで炒めたら、しめじを加えしんなりするまで炒める。

      簡単やみつき!【きのことじゃがいものオイマヨ炒め】お弁当にもの工程3
    • 4

      合わせておいたA マヨネーズ大さじ1、オイスターソース小さじ2、砂糖小さじ2、めんつゆ(4倍濃縮)小さじ1を加えて炒め合わせる。 お皿に盛り、お好みで小口ねぎを散らす。

      簡単やみつき!【きのことじゃがいものオイマヨ炒め】お弁当にもの工程4

    ポイント

    •じゃがいもがくっつきやすいので、炒める時になるべくばらして炒めてください。 •しめじは他のきのこで代用して作っても◎ •きのこは弱火で炒めていると水分が出てきてしまうので強めの中火くらいでさっと炒めてください。

    作ってみた!

    • 楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2025/01/26 14:32

      きのことじゃがいものオイマヨ炒め💛🍄‍🟫🥔💫✨ こんがり焼き目の付いたじゃがいも🥔と、しっとりしめじ🍄‍🟫が、オイマヨ💛のコクのあるタレに絡んで、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ ごはん🍚も、お酒🍺もすすんぢゃうね〜💜🥳💫✨✨ 冷めてもめっちゃ美味しいから、お弁当🍱にも、嬉しい〜💖😻💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💖😋💕💫✨ かふんさん🩵😸いつもありがと〜ございます💚🐶🐾
      楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(簡単やみつき!【きのことじゃがいものオイマヨ炒め】お弁当にも)

    質問