カリッと香ばしい甘醤油のお揚げと、栄養たっぷり野菜の王様(…と勝手に言っています)小松菜の、すごく簡単だけれど、すごく美味しい副菜をどうぞ。一品で青と赤のお野菜が摂取できます。 ご飯づくりの手助けしてみて!
フライパンに少量の油(分量外)を熱し、油揚げを広げのせ焼き色がつきカリッとするまで中火の弱火で両面焼き、油揚げにかかるようにA 醤油小さじ1、みりん小さじ1/2、砂糖小さじ1+1/2をかけてさっと絡め火を止め、バットに取り出す。
[1]の焦げた甘醤油のフライパンにごま油を加えフライパンの焦げ醤油をとるように混ぜてから火にかける。 小松菜を茎⇒葉先の順に加えB 鶏がらスープの素小さじ1/2、砂糖小さじ1/2とにんじんを加えてひと混ぜし火を止める。好みで白いりごまを散らす。
生でも美味しい小松菜とニンジン、手早く炒めるのがコツ、[葉先・[B]・にんじん]は同タイミングで加え混ぜ、一呼吸おき火を止める。というリズム感で料理して。葉に火が通っていなくても余熱で火がとおります。 「炒め」ならではのシャキシャキ感がオイシイのです。
レシピID:389867
更新日:2020/04/18
投稿日:2020/04/18
広告
広告