レシピサイトNadia
    副菜

    細かいこと不要♪ご飯もお酒もすすむ「さば味噌のラーマヨ和え」

    • 投稿日2021/01/15

    • 更新日2021/01/15

    • 調理時間5

    朝ごはんには卵焼きとお味噌汁を添えたり、そのままご飯の上にど〜んと乗せるのもあり♪ のんびりお酒のおつまみにもおすすめです☆ レシピを見て材料を揃える時間は1分。 いつもの缶詰に、ちょっぴり手を加えただけで、ご飯もお酒も進むひと品になりますよ。 仕上げのラー油を省けば、お子様にもおすすめ。 おつまみには、ラー油を七味や一味、山椒に変えたり青ネギ(小葱)を加えてお試しを♪

    材料2人分

    • さば味噌煮缶
      1缶(■固形量140〜150g)
    • A
      きゅうり
      1本
    • A
      大葉
      5枚
    • マヨネーズ
      小さじ2
    • 白ごま
      適量
    • ラー油
      適量

    作り方

    ポイント

    ■缶詰の煮汁は切って使用します。 ■Aを先に和えることで、全体に均等に合わせやすくなります。

    • ■さば味噌煮缶は、缶を開け煮汁を切ります。 ■きゅうりは洗い、水分をキッチンペーパーで押さえ、縦半分に切り斜め薄切りにします。 ■大葉は洗い、水気をキッチンペーパーで押さえて、手で千切ります。

    • 1

      A きゅうり1本、大葉5枚をボウルに入れて空気を含ませるように、お箸で持ち上げ合わせます。

      細かいこと不要♪ご飯もお酒もすすむ「さば味噌のラーマヨ和え」の工程1
    • 2

      (1)に下準備したさば味噌煮缶を大きめに解し入れ、マヨネーズ・白ごまを入れてざっくりと和えて器に盛り、仕上げにラー油をかけてできあがりです。 ラー油を七味や一味、山椒に変えたり青ネギ(小葱)を加えて風味アップも◎♪

      細かいこと不要♪ご飯もお酒もすすむ「さば味噌のラーマヨ和え」の工程2
    レシピID

    404956

    質問

    作ってみた!

    • 楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(細かいこと不要♪ご飯もお酒もすすむ「さば味噌のラーマヨ和え」)
      楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2024/09/02 03:14

      鯖味噌のラーマヨ和え🐟🥒💫✨ ラーマヨって珍しくない❓ってパパん👨に話したら、食べてみたいって❣️でも、缶詰🥫の🐟は食べないパパん👨に、ほかの予定だった、生鯖を使って、簡単な味噌煮を作り、缶詰🥫を使用しなかった為、鯖のきゅうり🥒と大葉が、バランス的に足りない事件が発生し、三つ葉を足して作りました💖😻💕💫✨ ラーマヨに花椒も足して、魚🐟の食べれる食べれないの波があるパパん👨に、ラーマヨピリッと食べやすくしてみたら、臭みもなくて、めちゃ美味しい〜って❣️やった〜🙌💜🥳💫✨ また作りたいです💖🥰💕💫✨ まりさん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵

    「煮魚・煮付け」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「さば」の基礎

    「大葉」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    MARI(奥山 まり)
    • Artist

    MARI(奥山 まり)

    料理家

    • オリーブオイルソムリエ

    ℍ𝕆𝕂𝕂𝔸𝕀𝔻𝕆 𝔽𝕠𝕠𝕕 𝕕𝕚𝕣𝕖𝕔𝕥𝕠𝕣 身近な素材や調味料を使ってシンプルに、 『笑顔が見られるおうちご飯🍚』モットー✨ 基本をおさえた【頑張りすぎないシンプルな家庭料理】ひとり暮らしを始めた娘に送る【ひとり暮らしでも作りやすい簡単レシピ】がメインです✨ 乳がんサバイバー3年生。 毎日がんばり過ぎるよりも、純粋に「おいしい♪」が聞ける食卓が広まりますように。 料理初心者さんからのご質問大歓迎です☆ instagram@mari.everydayoliveにて 「 #ひとり暮らしを始めた君に 」を発信中です。 ーーーーーーーーーーーーー ・北海道フードマイスター ・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ ・NHK文化センター札幌教室オリーブオイル講座講師(〜2018) ・『婦人画報』『週刊文春』にて掲載。 ・『NUMERO TOKYO』にて料理家のフードコーディネーターとして掲載。 ・北海道内各局他ラジオ、出演歴あり。 ・フードコンサルタント(商品開発・海外向け商品撮影ほか) ・店舗・企業様レシピ、キッチン用品アドバイザー・webライター

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History